岩崎会計HP大好き委員会
北九州市八幡、そして福岡市博多に事務所を構える岩崎会計。 会計事務所といえども働くひとは、ほんのりあたたか。 そんな社員による気ままなブログです。
2011年12月28日水曜日
感謝
一年の感謝を込めて、
忘年…
あらため、
謝恩会を行いました^^
素敵な空間では
ステキな笑顔がうまれます。
イエイ。
チョッパー風。(笑)
本年も無事、
業務を終えることができました。
この一年、
支えてくださったみなさま、
本当にありがとうございました。
来年も
元気いっぱい、笑顔でがんばります。
□■ 来年の抱負 ■□
岩崎会計の写真を
たっっくさん掲載します^0^
今日の担当:シバッチ
~今日は本社から~
2011年12月20日火曜日
Ⅰ♡ 珈琲
こちら福岡。
この冬、思いました。
私、珈琲が好きです。
…だから???
えっと、え~っと何が言いたいかといいますと。
喫茶店の奥様になりたかった!
ではなく。
朝起きたとき
緊張して滑舌が悪いとき
3時を過ぎたころ
仕事をたっくさん頑張ったあと
胸の鼓動がおさまらないとき
一日が終わろうとしているとき。
一日のすべての時において
ホッとさせてくれる珈琲。
(一緒に一粒のチョコがあれば、なお嬉し。)
特に。
初めてお会いする方とお話しをする際、
深呼吸するも、頭の中は
≪THE パニック≫。
そんな中でいただく珈琲のおいしいこと。
一瞬で胸のドキドキがおさまります。
ふぅ。
なんだかあたたかい気持ちになってきた。
やっとこれでお話ができる。
『こんにちは^^』
不思議です。
一杯の珈琲がこんなにも
安心感を与えてくれるなんて。
それを淹れてくださる方が
きっと優しい気持ちで
淹れてくださっているんだろうな。
私もそうでありたい。
ここに来てくださった方が
素敵なお話をする前に
少しでもホッとできますように。
岩崎会計 福岡事務所。
改装しました。
素敵な空間です。
美味しい珈琲、いかがですか。
是非お待ちしています。
今日の担当:シバッチ
~福岡事務所より~
2011年12月12日月曜日
確定申告ダ!
こちら福岡。
昨日、ここ福岡の博多。
寒空のもと、
福岡ソフトバンクホークス
の優勝バレードが盛大に行われました。
地元の街がワイワイ元気でいることは、
本当にうれしく思います。
気づけば私以外の家族全員が
パレード後に福岡Yahooドームで開催される
”ファン感謝祭”に行ってました。
へ!?
私…誘われてないっ(・◇・)!
さて。
そんなことで
嘆いている時間があったら
今年のうちにできることを考えましょう。
それは…
ハイ、
確定申告
の準備です。
これからどんどん
TV、CM等で確定申告のご案内が出てきますね。
今から準備しておけば、大丈夫、安心です。
確定申告が必要な方、
もしくは、
私は申告が必要なのか…?と感じていらっしゃる方。
お気軽にお電話ください☎
確定申告のほかに
贈与税申告、相続税申告のご相談も承っています。
プチ相談のプラン
もありますので
ぜひご利用ください☆
福岡ソフトバンクホークス 日本一。
我ら岩崎会計も、目指すは
日本一の会計事務所。
日本一が少しでも見えた瞬間、
そう遠くはないんだ。
遠い…と感じている時は、
まだまだ手は届かないのかな、
近づくためにすべきことを一歩一歩、
そう思います。
日本一の世界が見てみたい。
2011年。
迷っている暇はなぁぁぁしっ!
元気がある限り、駆け抜けるんダ!
ありがとうホークス!
今日の担当:シバッチ
~福岡事務所から~
2011年11月16日水曜日
年末調整ダ!
こちら福岡。
先週、初めてお会いした、素敵なステキな思わぬ方から
『ブログ読んでます☆』とお聞きしました。
キャ!!
まさかの…えっ!キャ~!?
あぁ!!
いつも見守ってくださり、ありがとうございます。
福岡事務所、元気です^0^
世の中、いろんなコミュニケーションの方法があります。
特に最近ではFacebookの普及、活用がすごいっ!!
ブログは一方的なイメージ。。がありましたが、
こうやってみてくださっている方を想いながら、
少しでも岩崎会計の日常を垣間見てくださればな。。。と思います^^
さて。
今朝の寒さは、
ここ最近で一番だったけど、
ソフトバンクホークスもクライマックスシリーズ
まずは一勝!
よっし!
寒さ乗り切れるばい・◇・!
…と、
そんなホケっとしている場合ではありません。
冷え込んできたということは…
そう!
年末に近づいてきたのです。
年末といえば…
そう!
年末調整の時期なのです。
「もうそんな時期?!」
「一年早かったなぁ。」
「素敵な1年だったね^^」
この時期に聞こえてくる声は
どれもフフフ。。と微笑んじゃいます。
今年も無事に、元気に、過ごすことができました。
いろんなことを振り返りながら年末調整業務に携わっていきます。
まだ今年は終わっちゃいないけど。
年末調整業務。
ご不明な点がありましたら
どうぞお気軽にお電話ください。
いつでもお待ちしております。
岩崎会計☎
北九州本社 093(662)1663
福岡事務所 092(415)1836
今年も見事に色づきましたヨ *^^*
今日の担当:シバッチ
~福岡事務所より~
2011年11月11日金曜日
111111♪
今日は全部「1」の日だ。
朝ふと思いました(笑
何かいいことありそう♪
仕事で。私事で。
考え過ぎのとき。
自分で煮詰まってしまうとき。
「私は大人だ」と第3者目線で考える様にしてます。
ゆっくり深呼吸して、冷静な自分である様に。
今週、所長から【感情・意識・本当の自分】の話がありました。
いつも冷静ではいれないけど、ここ!という時の自分を
大切にしたいな。と思いました。
自分を大切にするってとっても大事!!
今日の担当 総務部 しづさん☆
~明日は福岡事務所Mさんの結婚式♪
2011年11月4日金曜日
11月突入!!
まだあったかい日が続いているのに。
11月です。
年末まであと少しなんて嘘のよう。
個人的には、10月は本当にあっという間で。
充実していたかどうかは少し微妙なところですが、
元気に越せた事が幸せ。
支えてくれた皆にありがとうの気持ちです。
こちら岩崎会計も、ぼちぼちイソガシイ時期に
突入します。
1日1日を大切に過ごそう!と思います。
ガンバルぞう☆
今日の担当 総務部 しづさん。
~睡眠って本当に大切だと思う今日この頃。
2011年10月25日火曜日
秋に感じた幸せ。
こちら福岡。
本日、ここ福岡事務所は…
シーン。
いつもなら、
プログレスオフィスにご入居の方が
入口のスペースでいろいろな話題炸裂。
なのに今日は誰もいらっしゃらないっ!
静か…。
うぅ…!
誰か…。
…と、
帰り際に続々と帰ってこられました!!
待ってました!と言わんばかりのありったけの笑顔で、
すこし立ち話。
よかった。
誰かと一緒に仕事をするって幸せだ。
今日の担当 シバッチ
~福岡事務所より~
2011年10月19日水曜日
合宿です②☆☆
お元気さまです。
福岡事務所のしばっち☆さん。
合宿のUPありがとうございます。
本当にその通りで。。。
先週末。
行ってきました~。合宿に。
私は今年で3回目の参加ですが、
毎年毎年新しい気付きがたくさんあります。
でも。
最終的に進むべき道はやっぱり同じ。
それを皆で確認し合える時間ってとっても貴重。
また気持ちを新たに一歩踏み出せます♪
先週からお祝いごとも重なって。
所長、Oさん
HAPPY☆BIRTHDAY
また1年、いっぱい幸せでありますように!!
~今日の担当 総務部 しづさん。
しばっちさん。写真こっそりUPしときますね~。
おめでとうです☆ネ兄!!
2011年10月18日火曜日
合宿の詩。
こちら福岡。
先日のしづさんの投稿のとおり、
我ら岩崎会計、合宿に行ってきましたぁぁあ!!!
社会人になって合宿?
研修ではなくって??
何するの(?。?)
最初はハテナでいっぱいでした。
でも、
仕事場から離れ、自然たっぷりのあの場所で、
みんなで行くべき道を確認する。
そんな時間をもてる、ということ、
とてもありがたく思います。
24時間でこんなに変わることができるんだ!
大声をだしてみたら空気をいっぱい吸えて
なんだか、なんだかわからないけど…スッキリする!
先輩が残してくれた財産が今ここにある!
笑いあり、感動あり、気づきたっぷりの
合宿でした。
そして合宿の目玉は食事。
ありがたいことに、おいしい食事を毎食たっぷり堪能。
「合宿おわったら絶対太ってる~T。T」
↑毎年必ず誰かが言うセリフ。
そんな楽しい1日目の夕食時。
岩崎会計以外にも利用されている団体さんがたくさんいらっしゃいました。
そこでいきなり…
パッ!!
電気が消えました。
ヒャッ!停電!?
誰かが間違って消しちゃった!?
♪ HAPPY BIRTHDAY 所長~☆ ♪
暗闇の中、歌とともにやってきたのが
誕生日ケーキ!!!
そう!10月14日は所長のお誕生日なのです☆
夕食時にみんなでお祝いなんて
家族で誕生日会をしているみたい!
わぁ!おめでとうございます!!!
せっかくろうそくを”フゥ~”とするところの
写真をとったのに、ぶれてます…。
きっとしづさんが掲載してくれるかな^^
このサプライズを企画してくださった方も
17日、お誕生日でした^^
おめでとうございます!!
14日のサプライズは知ってた私までサプライズでしたヨ・◇・!
合宿で気づいたこと、
一年間、ずっと心にひびくよう
今日もがんばります。
今日の担当:シバッチ
~福岡事務所より~
2011年10月13日木曜日
合宿です。
10月も真ん中。
朝晩冷えるけど、日中はぽかぽかいいお天気。
何だかいろんな事を始めたくなるこの季節。
毎年この時期は、岩崎会計の合宿があります。
全員参加で、1泊☆
来年の予定を計画したり、検討したり。
研修したり、食べたり、遊んだり(?!)。
普段とは違う雰囲気の中で、皆で過ごします。
今年はどんな合宿になるかな。
頭を柔らかくして、行ってきます!!
今日の担当 総務部 しづさん。
~毎年、合宿最後に感動してしまいます。。。
2011年9月27日火曜日
お誕生日おめでとう☆
HAPPY☆BIRTHDAY
今日は事務所の職員2人のお誕生日です。
社労士Hさんとしばっちさん。
岩崎会計では、お誕生日の日の朝礼で、
プレゼントの贈呈があります。
そのあと、コメントを頂くのですが。。。
お二人とも笑顔がステキでした。
また1年、いっぱい笑顔で、
いっぱい幸せでありますように☆
おめでとうございます。
今日の担当 総務部 しづさん。
2011年9月22日木曜日
桜島の噴火はすごかった!
こちら福岡。
先日のしづさんの投稿のとおり、
我ら岩崎会計、鹿児島に研修旅行に行ってきましたぁぁ!
今回は研修旅行ということで
TKC九州会 夏期大学に参加させていただきました。
↑ 『
一燈照隅 万燈照国
九州のちから日本の力へ
』
鹿児島実業の書道部のみなさんが力強く書いてくださいました。
可愛いなかにも、熱い魂をもっている女子部員さんたちのパフォーマンスに、
オープニングから涙をこらえるので必死でした。
基調講演、
レセプション、
分科会、
事務所見学会、
と1泊2日の旅は
内容盛りだくさんだったのですが、
言えることはただ1つ。
鹿児島のみなさん、
あったかかったぁ!
何度も何度も胸にグッときました。
ほんとに本当にありがとうございました。
同じ九州といえども、
なかなか会えなかった福岡と鹿児島。
だけども、今じゃ九州新幹線でひとっとび!
キャー!近い!博多から門司港くらい!?
ってわかるかな。
レセプションで隣だった、素敵な女性。
(実はお子様が2人もいらっしゃった(・■・)!
しかも次の日はお子様の運動会だとか!!)
講演時にバッタリと会った、高校の同級生。
(高校卒業以来!)
そしてそして
1日目の夜から鹿児島の魅力をウンと感じさせてくださった、
中村会計のみなさま。
(最後のサプライズは、
みなさんのあたたかさそのものでした。)
こんなにも楽しい時間を過ごせるなんて
本当にしあわせな鹿児島旅行でした。
ありがとうございました。
肩を組んで熱唱する、
福岡県代表と鹿児島県代表。
鹿児島の夜は…
いつまでも終わってほしくないくらい
熱かったです。
今日の担当 シバッチ
~福岡事務所より~
2011年9月21日水曜日
研修&旅行。
先週末。
事務所で鹿児島に行きました。
研修旅行です。
まずは九州新幹線の速さにビックリ。
こんなに近くなったんだなと。
九州のたくさんの方からパワーをもらいました。
それが、研修での率直な感想です。
そのパワーをどうするのか?
その答えは毎日の仕事で活かす事。
九州から、ここから、全国を笑顔に元気に
できればいいな。
今日の担当 総務部 しづさん。
~今回もいろんな出会いに感謝。
研修旅行に行かせてもらった環境に感謝。
2011年9月12日月曜日
月とオオカミ
こちら福岡。
九月十二日
~旧暦 八月十五日~
本日は、「中秋の名月」を愛でる十五夜です。
必ずしも 『満月 イコール 十五夜』 とはならないそうなのですが、
やった!今年はイコールなんだそうです。
満月といえば…?
狼! ガオ(・■・!
と思う人はいないかしら…ね。
気づかぬところで、人は月の満ち欠け、潮の満ち引きに影響されているよう。
うまく言葉にはできないけれど、
人は、大きな大きな自然の中で生かされていると感じます。
あぁ、自然には適わないなぁ。
自然の中でしっかりと生きるとは
どういうことだろ。
まずは今宵、
ゆっくり秋を感じてみます。
今日の担当 シバッチ
~福岡事務所より~
2011年9月6日火曜日
初秋。
9月です。
朝、少し冷えるような。
急に蝉の鳴き声がなくなったような。
初秋って何となくだけど、もの思いにふける季節。
私にとっては、
読書して、食べて、勉強する季節。
(あれ?去年も同じ事書いた気が。
成長してる??ハズ!)
所長より。
時間の管理の勉強した事ありますか?とのお話。
話を聞きながら、時間は皆平等なのに、私はきちんと
使えてないかも。と反省。
時間をもっともっと上手く使えたら、笑顔の時間が
増える気がする!
勉強してみよっと。
今日の担当 総務部 しづさん。
~夕焼けって表情あるなぁ。
2011年8月30日火曜日
8月終了。
月末です。
8月はお盆のお休みもあったので、
あっという間だった気がします。
9月は、給与関係の変更もろもろがあって、
また少し忙しくなるかな♪
先日私が担当した「職場の教養」にご縁の話があって、
ふと。
私が担当させてもらってるお客さまも、本当にご縁だな。と
思いました。
私が担当で良かった!と思ってもらえるように、
9月も笑顔で訪問しますね♪
おまけ。
今日の担当 本社 しづさん。
~趣味と言ってるからには。
総務の皆さん いつも毒味 ありがとう~
2011年8月26日金曜日
夕空☆
暑さが猛暑ではなくなってきた今日この頃。
皆さんはいかがお過ごしですか?
今夏を思い残す事がないよう、満喫してますか?
少ーしずつ、日が落ちるのも早くなりました。
何となく寂しいけど、夕日も風情があって好きです。
最近は、空を見上げる事が多くなりました。
上を見てると、気持ちも上向きだから♪
よし。がんばろう。って思えるから不思議。
8月もあとちょっと。
皆の夏が幸せでありますように。
今日の担当 本社 しづさん。
~来週はIA定例会。
2011年8月23日火曜日
今日はいい日??
お盆が過ぎたあたりから。
毎日雨が降ってる気がする。。。
何となく、気持ちが上がらないけど、
いちいち気持ちを落とさない!!
朝のトイレ掃除で。
「今日もいい日♪」
一番の笑顔でね。
トイレだけど(笑
今日の担当 本社 しづさん。
~長崎はやっぱり雨でした。
2011年8月16日火曜日
夏休みの宿題。
「お盆休みにみなさんに宿題を出します」
8月12日☀
恒例の大掃除のあと、みんなジャージ姿でジュースで乾杯。
ぷぁぁぁあ!
一年で一番ジュースが
お~いしぃ~!!!と感じる日。
…なのに。 宿題!!?
所長のひとことで、小学生気分に→。きっとみんなも…?
ですが、やっぱり小学生ではないな、わたしたち。
≪所長からの宿題≫
お盆休み中にだれでもいいのでほめてください^^
ムム。。。
こうなったら一度もほめたことのない、一番言いにくい人に!
少しうつむきながら、すこしハニカミながら、褒めてみました。
何かが変わった、かもしれない。
何も変わってない、かもしれない。
誰かを褒めるということは、自分も認めてあげること。
むずかしく考えずに、
素直なひとことがこれから先いっぱい飛び出してくるといいな。
今日の担当 シバッチ~福岡事務所より~
夏空☆
大っ好きな
抜ける様な夏空
☆
と雲たち。
暑い夏も
きっともうしばらく。
今年の夏の
やり残しがないかなぁと
しばらく空を仰ぎました♪
今日の担当 総務部 しづさん。
2011年8月10日水曜日
保留事項退治!
今週の所長からのお話。
『保留事項をなくす』
おぉ。まさしく今の私。
保留だらけで。
ずっと気になりっぱなしで。
まず。一つめ。
もっと今の自分を大切にするために、
行ってきました。
頭痛外来に。
検査を一通り行った後、先生からの一言。
「片頭痛ですね。大丈夫です。特効薬があります。」
この一言に救われた気がしました(泣
そして、
私も『大丈夫だよ』と自信を持って伝えられる人に
なりたいと思いました。
『保留事項をなくす』は、保留事項自体を作らないように、
選択や決断ができる人になるということだと私は思ったけど、
私の場合、溜めてる事項も退治しなくちゃ。。。
今日の担当 しづさん。
~あさっては大掃除!!
2011年8月3日水曜日
会いにいこう!
こちら福岡。
岩崎会計、福岡事務所の社用車は
Honda ライフくん。
3年経ったね。元気に走ってくれてありがとう。
そのHondaさんから届いたマガジンの1ページ。
『会いにいこう!』
銀色夏生さんの詩でした。
世間は夏休み。
いろんな人が、いろんな人のところへ
会いにいく季節です。
でも毎日会っている人でも
また今日も会えるってことは
素敵なことだったんだ!
そう思った午後でした。
今日の担当 シバッチ~福岡事務所より~
2011年7月22日金曜日
お祭り☆
行ってきました。
黒崎祇園。
パワーをもらって、
夏を元気に乗り越えられそうな気分。
仕事も遊びも楽しもっと。
今日の担当 総務部 しづさん。
~学生のころを思い出しました。
2011年7月15日金曜日
ブログリニューアル大作戦
夏の3連休。
海の日。
ガッツリ休日を楽しんで
19日、笑顔で出社するから!
そう、もくもく雲に伝えました。
新しい投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)