お元気さまです。
岩崎会計です。
今朝は早起きしたので
真っ暗な中、玄関先を掃きました。
つん。とした空気が背中をしゃんとさせてくれます。
今週は私にとって年に一度の年末調整WEEK。
お得意先の皆さまに元気を渡して、
笑顔を頂ければ幸せです。
今週もやるぞー。
今日の担当 総務部 しづさん。
~二学期は どれだけ成長したのかな?
どんな通信簿でも 楽しみです
2012年12月17日月曜日
2012年11月26日月曜日
年末調整のあいまに。

JR博多CITYのイルミネーションが
見事です。
街の明かりが賑やかになってきたら
気分はルンルン。
年末調整で何かお困りのことがございましたら
この素敵なイルミネーションを見ながら
岩崎会計までご連絡ください☆
また、お近くに来られた際は、
是非福岡事務所にもお立ち寄りください。
今日の担当 シバッチ
2012年11月1日木曜日
霜月。
お元気さまです。
岩崎会計です。
11月に突入しました。
朝、寒くて活動が鈍くなってきた今日この頃デス。
「年末調整」の書類が届き始めましたね。
何となく年末が近づいているような気がして
仕事もそわそわしてきました。
岩崎会計です。
11月に突入しました。
朝、寒くて活動が鈍くなってきた今日この頃デス。
「年末調整」の書類が届き始めましたね。
何となく年末が近づいているような気がして
仕事もそわそわしてきました。
でも。
今月も目の前の事に黙々と時々笑顔で(?)
深呼吸してがんばりたいと思います。
今日の担当 総務部 しづさん。
~我が家のコオロギ 早朝に
鳴いているのが 目覚まし代わり
2012年10月16日火曜日
2012合宿。
お元気さまです。岩崎会計です。
先週末は、
年に1度の岩崎会計の合宿でした!
いろんな話を聞いて、
いろんな事に気付いて。
皆の良いところ探しをしたり、
テストの結果に焦ったり。
計画を立てたり、
頭の中を整理整頓したり。
朝、皆でラジオ体操して、
ステキな朝食を頂いたり。
思った事を詩にしたり、
皆の詩に感動したり。
今回の合宿もたくさんの気付きがありました。
あったかい気持ちになりました。
また今日から行動したいと思いました!
今日の担当 総務部 しづさん。
~発表会 なりたい役になれなくて
でも一生懸命な 姿がうれしい
先週末は、
年に1度の岩崎会計の合宿でした!
いろんな話を聞いて、
いろんな事に気付いて。
皆の良いところ探しをしたり、
テストの結果に焦ったり。
計画を立てたり、
頭の中を整理整頓したり。
朝、皆でラジオ体操して、
ステキな朝食を頂いたり。
思った事を詩にしたり、
皆の詩に感動したり。
今回の合宿もたくさんの気付きがありました。
あったかい気持ちになりました。
また今日から行動したいと思いました!
今日の担当 総務部 しづさん。
~発表会 なりたい役になれなくて
でも一生懸命な 姿がうれしい
2012年9月20日木曜日
2012年9月14日金曜日
季節の変わり目。
お元気さまです。
岩崎会計です。
朝は涼しくて、昼は蒸し暑い今日この頃。
皆さんいかがお過ごしですか?
先日のシバッチさんのアップに、
「放生会!そんな時期だ!」と思いました。
福岡県民ながら、1回しか行った事がないという(苦笑
放生会と言えば、ビードロともう一つ。
おはじきですね♪
博多人形と同じ製法で作られて、厄をはじくという意味が
込められているとか。
どちらも職人さん技です!
お天気が気になるところだけど、
久しぶりに行きたいな~。
さて週末は3連休です。
月曜日は敬老の日。ステキな日でありますように。
今日の担当 総務部 しづさん。
~娘とトランプ 毎晩で
切り札ピカイチ 連敗中(泣
岩崎会計です。
朝は涼しくて、昼は蒸し暑い今日この頃。
皆さんいかがお過ごしですか?
先日のシバッチさんのアップに、
「放生会!そんな時期だ!」と思いました。
福岡県民ながら、1回しか行った事がないという(苦笑
放生会と言えば、ビードロともう一つ。
おはじきですね♪
博多人形と同じ製法で作られて、厄をはじくという意味が
込められているとか。
どちらも職人さん技です!
お天気が気になるところだけど、
久しぶりに行きたいな~。
さて週末は3連休です。
月曜日は敬老の日。ステキな日でありますように。
今日の担当 総務部 しづさん。
~娘とトランプ 毎晩で
切り札ピカイチ 連敗中(泣
2012年9月12日水曜日
放生会
こちら福岡。
9月も中旬にさしかかり、
前回のしづさんの写真に胸がグッとなりました。
秋ですね。
『放生会』
(ほうじょうや)と読みます。
福岡は筥崎宮(はこざきぐう)、秋の風物詩。
博多の三大祭りなんだとか。
大人になり、”祭り”と聞いたらウキウキするだけでなく
何でその祭りが行われるようになったかが気になります。
放生会は…
ふむふむ。
なるほど。
何事にも歴史があるのですね。
本日9月12日から18日まで行われています。
帰りの電車から見えるかな。
博多ちゃんぽんの音も聞こえるかしら。
今日の担当 シバッチ
~ 明日 みんなに話そうっと~
9月も中旬にさしかかり、
前回のしづさんの写真に胸がグッとなりました。
秋ですね。
『放生会』
(ほうじょうや)と読みます。
福岡は筥崎宮(はこざきぐう)、秋の風物詩。
博多の三大祭りなんだとか。
大人になり、”祭り”と聞いたらウキウキするだけでなく
何でその祭りが行われるようになったかが気になります。
放生会は…
ふむふむ。
なるほど。
何事にも歴史があるのですね。
本日9月12日から18日まで行われています。
帰りの電車から見えるかな。
博多ちゃんぽんの音も聞こえるかしら。
今日の担当 シバッチ
~ 明日 みんなに話そうっと~
2012年9月6日木曜日
2012年8月23日木曜日
てるてる坊主くん。
こちら福岡。
雷雨です。
出勤時、
自転車(ロードレーサー?)に乗って
颯爽と走っている青年を見ました。
襟足に3つ、
腰に4つ黄色のてるてる坊主をつけていました。
そうですよね。
どしゃぶりになったら
自転車は困りますものね。
帰社する時までには止んでほしい、
と願うのは人間のエゴかしら。
せめててるてる坊主をつけたお兄さんのところには
降りませんように。
今日の担当 シバッチ
~ 福岡事務所 元気です ~
雷雨です。
出勤時、
自転車(ロードレーサー?)に乗って
颯爽と走っている青年を見ました。
襟足に3つ、
腰に4つ黄色のてるてる坊主をつけていました。
そうですよね。
どしゃぶりになったら
自転車は困りますものね。
帰社する時までには止んでほしい、
と願うのは人間のエゴかしら。
せめててるてる坊主をつけたお兄さんのところには
降りませんように。
今日の担当 シバッチ
~ 福岡事務所 元気です ~
2012年8月22日水曜日
2012年8月16日木曜日
2012年8月6日月曜日
2012年7月24日火曜日
2012年7月23日月曜日
夏祭り☆
今年も行ってきました。
黒崎祇園。
たくさんの元気をもらって、
今年の夏も
仕事に遊びにがんばろう!と
思えた夜でした☆
今日の担当 総務部 しづさん。
~黒崎祇園の思い出は中学時代
毎年そのころを思い出します♪
2012年7月11日水曜日
梅雨真っ最中。
一番大好きな7月。
それは誕生月だから。
皆にオメデトウって言ってもらえて、
やっぱりうれしいです。
学生のときは必ず期末テストで
喜び半減してたような。
初夏だけど、梅雨で。。。
と思ったり。
そんな時期だから、
ゆっくり読書しなさいって事かなぁ。
ただ今のんびり「坂の上の雲」を読んでいます。
今更ながら、日本の歴史を勉強中。。。
今日の担当 総務部 しづさん。
~入社して 丸3年がたちました
たくさんの出会いに 感謝してますm(__)m~
それは誕生月だから。
皆にオメデトウって言ってもらえて、
やっぱりうれしいです。
学生のときは必ず期末テストで
喜び半減してたような。
初夏だけど、梅雨で。。。
と思ったり。
そんな時期だから、
ゆっくり読書しなさいって事かなぁ。
ただ今のんびり「坂の上の雲」を読んでいます。
今更ながら、日本の歴史を勉強中。。。
今日の担当 総務部 しづさん。
~入社して 丸3年がたちました
たくさんの出会いに 感謝してますm(__)m~
2012年6月21日木曜日
福岡は 今日も 雨だった … ?
・□・;)
台風が来る!
帰れなくなる!
と定時帰社に向けてセッセと仕事に励んでいましたが…
こちら福岡、くもりです。。。ホッ。
6月18日。
岩崎会計の創立記念日でした。
6月19日。
福岡事務所、常駐体制になり4年が経ちました。
『今自分がいるのは、父、母の二人のおかげです』と照れながらも
感謝の気持ちがすごく伝わってきた本日の朝礼。
岩崎会計も自分も
たっくさんの方々のおかげで今があるということ、
強く、つよく感じました。
ありがとうございます。
本日も福岡事務所、元気です。
今日の担当:シバッチ~福岡事務所より~
2012年6月20日水曜日
2012年6月15日金曜日
6月のありがとう。
私の仕事にかかせないものの一つ。
「青色えんぴつ」
いつの間にかこんなにちっちゃくなってました。
(左の補助軸に入れて使ってます)
それだけ一緒に働いてくれたんだね。
ありがとう。
でももう少し一緒に仕事しようね~。
これからもよろしく!
今日の担当 総務部 しづさん。
~このHPはドイツでも見られるのかしら??
所長!お元気さまです!!
「青色えんぴつ」
いつの間にかこんなにちっちゃくなってました。
(左の補助軸に入れて使ってます)
それだけ一緒に働いてくれたんだね。
ありがとう。
でももう少し一緒に仕事しようね~。
これからもよろしく!
今日の担当 総務部 しづさん。
~このHPはドイツでも見られるのかしら??
所長!お元気さまです!!
2012年6月5日火曜日
笑いの・・・時間?
2012年6月1日金曜日
6月1日!
お元気さまです。
岩崎会計です。
前回のブログアップから10日。
ちゃんと肩の力が抜けています。
あー。良かった。
大丈夫かなぁ。
なんて心配も、喉元過ぎれば熱さ忘れて。
こうやって人生って積み重なっていくのかな。
せっかくの毎日だから、
前向き上向きでいきたいものです。
季節の変わり目のこの時期を
元気に過ごしましょ~。
今日の担当 総務部 しづさん。
~来週は 笑いの時間の担当で
何の小噺するか苦笑中~
岩崎会計です。
前回のブログアップから10日。
ちゃんと肩の力が抜けています。
あー。良かった。
大丈夫かなぁ。
なんて心配も、喉元過ぎれば熱さ忘れて。
こうやって人生って積み重なっていくのかな。
せっかくの毎日だから、
前向き上向きでいきたいものです。
季節の変わり目のこの時期を
元気に過ごしましょ~。
今日の担当 総務部 しづさん。
~来週は 笑いの時間の担当で
何の小噺するか苦笑中~
2012年5月23日水曜日
あと1週間。
5月も残り1週間。
5月は特に早く感じます。
HP大好き委員会のある、岩崎会計も
今月の追い込み中です。
きっと一週間後は、少し肩の力が抜けてるはず。
やり抜くよ~。
今日の担当 総務部 しづさん。
~いつの間に 上手にできる逆上がり
かなりの驚き ちょっぴり尊敬
2012年5月16日水曜日
5月真ん中。
5月も後半になってました。
いつの間にか。
んー。
毎日がバタバタで、時間を無駄にしてる気が。
そんなときの所長からの一言。
「忙しいときに忙しい顔しちゃいけないよ」
・・・確かに。
今の私どんな顔だろ??
少しの余裕はあるのかな?
今日の担当 総務部 しづさん。
~子は笑顔 紅白リレーに選ばれて
私は緊張 どうなることやら。
2012年5月14日月曜日
ありがとう。
お元気さまです。岩崎会計です。
きっと昨日は
たくさんのお母さんに
たくさんのありがとうが
いっぱい伝わった日だと思います。
普段は照れくさくて面と向かってなんか
言えないけれど。
きっと誰もが感謝の気持ちでいっぱいのはず。
私も一応ママなので。
「ありがとう」をもらいました。
ちょっぴりバタバタの5月も
「よし!」とやる気になりました。
もう半分。まだ半分。
ガンバルゾウ☆
今日の担当 総務部 しづさん。
~働いてるママさん。尊敬しています。
きっと昨日は
たくさんのお母さんに
たくさんのありがとうが
いっぱい伝わった日だと思います。
普段は照れくさくて面と向かってなんか
言えないけれど。
きっと誰もが感謝の気持ちでいっぱいのはず。
私も一応ママなので。
「ありがとう」をもらいました。
ちょっぴりバタバタの5月も
「よし!」とやる気になりました。
もう半分。まだ半分。
ガンバルゾウ☆
今日の担当 総務部 しづさん。
~働いてるママさん。尊敬しています。
2012年5月10日木曜日
5月病って??
お元気さまです。岩崎会計です。
GWも遠い過去の様な今日この頃。
岩崎会計の皆は黙々と数字とにらめっこしてます。
もちろんたまには息抜きもして、笑顔にもなります。
集中力って大事だな。と実感する毎日です。
仕事の効率が全然違うし。
全員で協力して、5月を元気に乗り切ります☆
5月病になんてなっているヒマはありません!
今日の担当 総務部 しづさん。
~やっと芽が出たトマトさん。ここが発育日記になるかな(苦笑
~ランドセル 背負う我が子を見送って
嬉しくもあり 寂しくもあり。 なーんて。
GWも遠い過去の様な今日この頃。
岩崎会計の皆は黙々と数字とにらめっこしてます。
もちろんたまには息抜きもして、笑顔にもなります。
集中力って大事だな。と実感する毎日です。
仕事の効率が全然違うし。
全員で協力して、5月を元気に乗り切ります☆
5月病になんてなっているヒマはありません!
今日の担当 総務部 しづさん。
~やっと芽が出たトマトさん。ここが発育日記になるかな(苦笑
~ランドセル 背負う我が子を見送って
嬉しくもあり 寂しくもあり。 なーんて。
2012年5月7日月曜日
おかえりなさい☆
GW終わって、ON・OFF切り替え。
皆さんはどんなGWでしたか?
GW後の岩崎会計。
秘書さんが、育児休暇を終えて戻って来てくれました。
おかえりなさい!!
秘書さんの「いってらっしゃい&おかえりなさい」は
何か特別な一声。
お休みの間、真似が出来なかった一声。
また一緒に働けることをうれしく思います。
本当におかえりなさい。
今日の担当 総務部 しづさん。
~今週は気合の入りまくりの一週間!!
2012年5月2日水曜日
GW真ん中。
皆さまいかがお過ごしですか?
GW真ん中です。
こちらは、少し(ヒジョーに?)バタバタです。
きっとGW後はもっともっとバタバタするかな。
今をほんの少しがんばって、
GWはゆっくりして、
GW後を迎えたいと思います。
ゆっくり・・・できるかな。
今日の担当/総務部 しづさん。
~最近、子供と勝負します。
勝ったり、負けたり(笑
GW真ん中です。
こちらは、少し(ヒジョーに?)バタバタです。
きっとGW後はもっともっとバタバタするかな。
今をほんの少しがんばって、
GWはゆっくりして、
GW後を迎えたいと思います。
ゆっくり・・・できるかな。
今日の担当/総務部 しづさん。
~最近、子供と勝負します。
勝ったり、負けたり(笑
2012年4月24日火曜日
GW前。
ゴブサタしています。
岩崎会計HP大好き委員会です。
なかなか更新できず反省。
→反省したので、更新します。
最近、PCが新しくなりました。
もちろん、今まで毎日働いてくれたPCに
お礼を伝えて、選手交代。
サクサク快適です。
GW前後は、とってもイソガシイ時期ではありますが、
何とかかんとか、声かけ合ってたまには笑い合って
元気に乗り切ろうと思います。
GW中は、いっぱい遊んでONOFFを切り替えます~。
皆さんはどんなGW??
久々の担当/総務部 しづさん。
~最近、レタスとトマトを植えました(笑
岩崎会計HP大好き委員会です。
なかなか更新できず反省。
→反省したので、更新します。
最近、PCが新しくなりました。
もちろん、今まで毎日働いてくれたPCに
お礼を伝えて、選手交代。
サクサク快適です。
GW前後は、とってもイソガシイ時期ではありますが、
何とかかんとか、声かけ合ってたまには笑い合って
元気に乗り切ろうと思います。
GW中は、いっぱい遊んでONOFFを切り替えます~。
皆さんはどんなGW??
久々の担当/総務部 しづさん。
~最近、レタスとトマトを植えました(笑
2012年3月8日木曜日
上向き。
気持ちがへこんでいた今日この頃。
あんまり笑顔になれなくて。
「ママ笑って。」
子供からの一言。
いろんな想いが溢れそうで
一瞬泣きそうになったけど、
こんな自分も私だ。
素直に受け入れて、少し笑って気持ちを上向きに!
今日の担当 総務部 しづさん。
~今日からはまた笑顔でガンバル!
ちっちゃくおまけ。
同年代の人だったら分かるかなぁ。
あんまり笑顔になれなくて。
「ママ笑って。」
子供からの一言。
いろんな想いが溢れそうで
一瞬泣きそうになったけど、
こんな自分も私だ。
素直に受け入れて、少し笑って気持ちを上向きに!
今日の担当 総務部 しづさん。
~今日からはまた笑顔でガンバル!
ちっちゃくおまけ。
同年代の人だったら分かるかなぁ。
2012年3月5日月曜日
ありがとうm(__)m
言ってもらえるとうれしい言葉。
笑顔になれる言葉。
ちょっぴり幸せな気分になる言葉。
ありがとう。
私も素直にさらっと言える女性になろうっと。
久々の登場 総務部 しづさん。
~今月は特に!気合入ってます!!
2012年1月23日月曜日
許します?!
岩崎会計、今朝の朝礼で。
所長から発声。皆で復唱。
「自分を許します」
今まで生きてきた中で、
自分に「許します」なんて言った事があったかな?
きっと皆。
毎日がんばってがんばってがんばってる。
たまに、ダメになりそうな自分がいて。
そんな自分に言ってあげたい。
「そんな私でも許します」
そしたら心がふっと軽くなって、
また前に進める気がした。
私は今日も元気です♪
今日の担当 総務部 しづさん。
皆の今日が笑顔でありますように。
所長から発声。皆で復唱。
「自分を許します」
今まで生きてきた中で、
自分に「許します」なんて言った事があったかな?
きっと皆。
毎日がんばってがんばってがんばってる。
たまに、ダメになりそうな自分がいて。
そんな自分に言ってあげたい。
「そんな私でも許します」
そしたら心がふっと軽くなって、
また前に進める気がした。
私は今日も元気です♪
今日の担当 総務部 しづさん。
皆の今日が笑顔でありますように。
2012年1月19日木曜日
経営計画、発表します!
こちら福岡。
お正月気分もスッカリ抜け、
寒い日が続きますが、なかなか調子はOK。
こちら福岡、みんな元気です。
さて先日、我が岩崎会計では、
中期経営計画発表会を行いました。

~開催直前、ドキドキの時間~
一年に一度、年初に行う発表会。
ここで働くみなさまの自己変革、自分の想いを
自分で書き、自分の言葉で発表する会。
最後に所長から平成24年の重点施策等の発表があり、
社員へ熱い想いを語ります。
あぁ。
毎年、胸にガツンときます。
年に一回、この時期くらいは
でっかい夢を語ってみるのもおもしろい。
それでワクワクできたら素敵なことですもの。
いろんな方の夢、今年の抱負を聞いてみたいです。
今年もおかげさまで
元気にスタートすることができました。
本年も
どうぞよろしくお願い申し上げます。
今日の担当:シバッチ~福岡事務所より~
お正月気分もスッカリ抜け、
寒い日が続きますが、なかなか調子はOK。
こちら福岡、みんな元気です。
さて先日、我が岩崎会計では、
中期経営計画発表会を行いました。
~開催直前、ドキドキの時間~
一年に一度、年初に行う発表会。
ここで働くみなさまの自己変革、自分の想いを
自分で書き、自分の言葉で発表する会。
最後に所長から平成24年の重点施策等の発表があり、
社員へ熱い想いを語ります。
あぁ。
毎年、胸にガツンときます。
年に一回、この時期くらいは
でっかい夢を語ってみるのもおもしろい。
それでワクワクできたら素敵なことですもの。
いろんな方の夢、今年の抱負を聞いてみたいです。
今年もおかげさまで
元気にスタートすることができました。
本年も
どうぞよろしくお願い申し上げます。
今日の担当:シバッチ~福岡事務所より~
2012年1月5日木曜日
迎春☆
新年。
明けましておめでとうございます。
岩崎会計、本日から平成24年始業です。
今年も笑顔いっぱいでありますように。
ご縁のある皆さんが幸せでありますように。
お正月、たくさんゆっくりさせてもらったので、
また今日から元気にガンバルぞぅ!
ブログに遊びにきて下さる皆さんにとっても、
素敵な1年でありますように。
今日の担当~総務部 しづさん。
/今年も大吉♪良い年にしよっと。
登録:
投稿 (Atom)